海外勤務時に日本人が克服すべき最大の課題

Denver ビジネス全般(海外での働き方含む)

この記事でわかる事

現役駐在員が日本人が海外勤務時に克服すべき最大の課題について説明します。

この記事を読んで頂く事で課題とその対策を知る事ができます。

今後海外勤務を希望する方や、海外勤務を始める方に読んでいただく事で今後直面する可能性がある課題を知り準備をはじめて頂ければ幸いです。

最大の課題

ずばり、「発言力」です。

英語力はもちろん大事なのですが、何よりも日本人が克服しないといけない最大の課題は

「発言力」スピークアップする能力です。

日本人の発言力

外国人が参加する会議に参加された事があるでしょうか?

もしあれば「外国人はよく発言するな」と気が付くかと思います。

プレゼンの最中でも気になる事があれば即座に質問しますし、思う事があればコメントしてきます。

一方で日本人はどうでしょうか。

外国人が参加する会議における日本人の発言量はとても少ないのが現実です。

ご自身で会議に参加して、ほとんど何も発言せずに終わった。なんて経験をした方も多いかと思います。

発言力が弱い ー 発言が少ないとどうなるのか

結論から申し上げますと、

会議において発言量がすくないとネガティブにとらえられます。

会議で発言量が少ない場合、周りの外国人は下記のようにあなたを評価する可能性が高いのです。

  • 会議の内容に興味を持っていない。
  • 議論に関して、何のアイデアも持っていない。
  • そもそも何を議論しているのかわかっていない。

などとネガティブな印象を与える事になります。

実例 (私自身の経験談)

自身の経験談を紹介します。

シンガポールで働き始めた頃は、特に英語の問題だけでなく業務の背景などもわかっていないので会議の内容を理解する事に集中して完全にリスニングモードになっていました。

会議でも自身の専門分野で絶対的な自信がある事にだけ、コメントをしていました。

約1ヵ月が経過した頃に同僚から手厳しいフィードバックを受けました。

「あまりにも会議において発言が少ない。何も考えていないのか?それとも何もわかってないのか?そもそもここで働く準備が出来ているのか?出来ていないならここにいるべきではない。」

と直接言われてかなり落ち込みました。

Feedback is gift.

と言うのが外国人の考え方です。

同僚が私の事を思って言ってくれた言葉だったので、これを機会に日本人としての私自身の発言力に関して考える事にしました。

日本人の発言量が少ない理由

日本には「空気を読む」と言う言葉があるように、発言がなくても相手の状況や考えを想像して行動する文化が根付いています。

この文化は日本人の美徳の一つだと考えています。そして日本人は物心ついた頃から「空気を読む」事を行っているので、「空気を読む力」は世界でも最高レベルではないかと思います。

一方で、その裏返しになるのですが、「自身の考えを発信する」経験が少なく、これが発言力の弱さにつながっているのではないかと思います。

海外で働くという事は多様な文化的な背景や考え方を持った人と働くという事です。

日本人が自然と行う「空気を読む」能力は、概して隣にいる人が同じような文化的な背景や考え方を持っている場合には効力を発揮しますが、

隣にいる人が自分と同じ事を考えているとは限らない外国では自身の考えをはっきりと伝えないと誰もあなたの考えを「空気を読む」ようにはわかってくれないのです。

発言力を強化するための対策

考え方を変えていく必要があります。

それは、「他人がどう思っているか」ではなく「自分がどう思うか」を優先する事です。

具体的に言うと

「ここでこんな発言をすると、周りの人からどう思われるんだろう。わかってないな、とか嫌な奴だと思われたりするんじゃないだろうか。」

と考えるのでなく

「私はこう思う。だから質問しているんです。」

というように主体を「自分自身」に置く必要があります。

相手の反応を気にしていると「今は黙っておいて後で個人的に聞いてみよう。会議の場で聞くと周りがどう思うかわからないしね。」となってしまい発言が出来なくなってしまいます。

そうではなくて、自分自身が思う事があれば周りの事を気にせず発言していく事が大切です。

この考え方をしていくには訓練が必要です。

最初は戸惑いながらも「発言する」事を意識して会議毎に取り組み自身で改善していく必要があります。

言語力の問題

帰国子女以外で、例えば英語をネイティブと同等に使いこなす事出来る人は限られています。

しかしそれは日本人だけではありません。

英語を母国語としない国の人達でアクセントが強い人達でも外国人は積極的に発言します。

「英語に自信がないから黙っていよう。」という考え方も上記で説明した「他人がどう思うか」という考えが強い結果です。

言語やアクセント、発音ではなく発言内容が適格であれば周りは必ずあなたを認めてくれます。

臆する事なく発言して行きましょう。

まとめ

現役駐在員としての経験から日本人が海外勤務時に克服すべき最大の課題「発言力」に関して説明しました。

日本にいる時は発言が多いタイプであった私でも海外では訓練をしないと「発言力」の弱さに苦労しましたし、いまだに改善のための訓練を続けています。

この記事が皆様にとってお役に立てば幸甚です。

expat life エクスパットとして働く - にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ
にほんブログ村

転職・キャリアランキング
転職・キャリアランキング

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました