富の泉【金運爆上がり!?】シンガポール Fountain of Wealth (高画質4K動画あり)

噴水6 シンガポール観光・生活

この記事でわかる事

在住者が紹介するシンガポールの魅力。

今回はSuntec cityの観光名所、Faountain of Wealth(富の泉)を紹介します。

この記事は下記のような方におすすめの内容となっています。

  • シンガポールに観光の予定がある
  • 風水が好き
  • シンガポールが好き

こちらの記事の内容は下記YouTube動画でもお楽しみ頂けます。

興味がある方はぜひご覧ください。

シンガポールや世界の街の様子を毎週更新しています。

富の泉基本情報

富の泉

Fountains of Wealth(富の泉、以下富の泉で統一)はマリーナ地区にあるサンテックシティモールにある巨大噴水です。

マーライオンに近く高級ホテルが立ち並ぶマリーナ地区のサンテックシティモールは観光でも訪れる事が多いエリアだと思います。

案外迷いやすい巨大モールサンテックシティに関しては下記に詳しく解説していますので興味があればご覧ください。

巨大すぎて迷ってしまうサンテックシティもコツを掴めば最高なショッピング・観光スポットです。

この「富の泉」、無料で見る事が出来るシンガポールの観光名所でもあるので要チェックです。

富の泉」が凄いのは、1998年にギネスブックに登録されたのですが世界最大の噴水です。

シンガポールの国や街自体が「風水」によって設計されているのですが、ここサンテックシティも風水によって設計されており、中でもこの「富の泉」は「金運」の象徴である「水」を用いて強力なパワースポットとして設計されています。

ここ「富の泉」の特筆すべき点は、その「金運・富」の象徴である「水」に直接触れる事が出来る点です。

世界でも「直接触れる事が出来る金運スポット」は珍しいのではないかと思います。

富の泉に入場可能な時間

富の泉2

無料で楽しめる最強パワースポット「富の泉」ですが入場時間が決まっていますのでお気を付けください。

入場が可能なのは下記の時間となっています。

  • 10:00-12:00
  • 14:00-16:00
  • 18:00-19:30

また夜になるとレーザーショーも楽しむ事が出来ます。レーザーショーは下記時間で開催されています。

  • 20:00-
  • 20:30-
  • 21:00-

夜のレーザーショーの時間は大変混みあいますので、「絶対に富の泉の噴水に触れてみたい」という方はレーザーショー以外の入場時間に訪問される事をおすすめします。

富の泉でのお願いの仕方

富の泉説明

富の泉の入場口に詳しく記載がありますが、英語か中国語のみの表記なので、「富の泉でのお祈りの仕方」を解説します。

富の泉お願い

お願いの方法

富の泉の噴水の水を右手で触りながら右周りで三周

これが富の泉でのお願いの方法となります。

写真で紹介「富の泉」

富の泉3

みなさん右手で水に触れながらお願いの最中です。

富の泉4

私が訪れたのは平日でしたがそれでも多くの人が富の泉に訪れていらっしゃいました。

富の泉5

中央の手で触れる噴水以外にも周りからも勢いよく噴水が放出されています。

大迫力で感動しますよ。

噴水6

退場時間です。(次の方たちと交代です。大体15分くらいの滞在となります)

大迫力の噴水に大興奮、そして感動です。

結構濡れる事もあるので濡れていい格好で訪れる事をおすすめします。

サンテックシティの魅力

サンテック

富の泉だけではないサンテックシティの魅力。

ほんの一部だけ紹介します。

Song Fa(ソンファ)肉骨茶

ソンファ

シンガポールを代表するローカル料理、肉骨茶(バクテー)を楽しみならここSong Faがお勧めです。

肉骨茶(バクテー)に関して詳しくお知りになりたい方は下記をご覧ください。

Super Dry(極度乾燥しなさい)

スーパードライ

シンガポーリアンに大人気のイギリスブランドのアパレルショップです。

イギリス人デザイナーが名作ビール「アサヒ・スーパードライ」のネーミングからインスピレーションを得て作ったブランドだそうです。

お値ごろ価格でポップな洋服を購入できます。

バックパック

この花柄のバックパック、一目ぼれで購入しました。

LIMS

Lim’s

プラナカン家具や小物を扱うショップです。

お土産に喜ばれそうな小物も充実していますよ。

まとめ

シンガポールの金運爆上がりスポット「富の泉」を紹介しました。

みなさまのお役に立てれば幸甚です。

これからも在住者目線でシンガポールの見どころや観光では行かないローカルな街の様子を紹介していきます。

興味がある方は下記からフォロー頂けると非常に嬉しいです。

expat life エクスパットとして働く - にほんブログ村

シンガポールや世界の街の様子を紹介するYouTubeを運営しています。

こちらもご視聴頂けると嬉しいです。

面白いと思った方はチャンネル登録して頂けると嬉しいです。

ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

シンガポールランキング
シンガポールランキング

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました