Nicoll Highway(ニコル・ハイウェイ)【リトル・バンコクと呼ばれた街の現在】在住者が紹介する観光では行かないシンガポールの街(高画質動画あり)

nicoll-highway15 シンガポール観光・生活

この記事でわかる事

在住者が紹介する観光では行かないシンガポールのローカルな街。今回紹介するのはNicoll Highway(ニコル・ハイウェイ)です。

かつて「リトル・バンコク」と呼ばれたタイ関連商品が集まるGolden Mile Complex(ゴールデン・マイル・コンプレックス)があった街の今は?

この記事は下記のような方におすすめの内容となっています。

  • シンガポールに移住・在住予定があり住む街を探している
  • 観光では行かないシンガポールの街の様子を知りたい
  • Nicoll Highway(ニコルハイウェイ)に興味がある

この記事の内容は下記YouTubeでもご覧いただけます。興味がある方はこちらもご覧ください。

写真とともに街の様子を紹介

それでは写真とともに街の様子を紹介してまいりましょう。

nicoll-highway

Nicoll Highway(ニコル・ハイウェイ)はシンガポールの地下鉄・MRTのサークルライン上の駅にある街です。都心から近くアクセスの良い街です。

nicoll-highway-2

上の写真は駅を出た高架の上から街を眺めた写真です。サンテックやシティホールの高層ビルを眺める事が出来ます。

City Gate

nicoll-highway-3

この高架を進むとCity Gateというショッピングモールにアクセスできます。

nicoll-highway-4

City Gateはこじんまりとしたショッピングモールですが飲食店や美容室などのテナントが出店しています。

このショッピングモールを抜けて東へ進みます。

Masjid Hajjah Fatimah(ハジャ・ファティマ・モスク)

nicoll-highway-5

ドーリア式の柱頭を持つミナレットが印象的なモスク、Masjid Hajjah Fatimah(ハジャ・ファティマ・モスク)が街を彩ります。

英国人の建築家によって1856年に建築されたモスクでイスラム様式と西洋の様式が混在した珍しい建築物です。国指定の史跡になっておりマラッカの裕福な家庭に生まれた女性事業家のハジャ・ファティマの名前が付けられています。モスクの裏には彼女の霊廟もあります。建物の中で最も印象的なのは、四層からなる白いミナレット。イスラム様式の八角形の塔の2階・3階部分には、西洋風のドーリア式の柱頭が並んでいます。礼拝堂には美しいレリーフと12個の窓に囲まれたドームがあり、信者たちが敬虔な祈りを捧げています。

とても美しいモスクですね。

Golden Mile Food Centre

nicoll-highway-6

このあたりにはHDB(シンガポール国民の8割以上が暮らす公営住宅)が建ち並びます。

nicoll-highway-7

HDBの立ち並ぶエリアにはホーカーセンター(フードコート)があります。ここGolden Mile Food Centreを覗いてみましょう。

nicoll-highway-8

こちらが活気溢れるシンガポールのホーカーの様子です。お値ごろ価格でローカル料理を楽しむ事が出来ます。

シンガポールホーカー巡りの記事も書いています。興味があればご覧ください。

シンガポールのおいしいご飯を紹介しています。
nicoll-highway-9

シンガポールでもっともよくみかける野鳥「オオハッカ」にはホーカーでも出会う事が出来ます。いつも残飯を狙っています。

とても賢い野鳥で筆者はオオハッカが大好き。オオハッカに興味がある方は下記YouTubeをご覧ください。

オオハッカもしくはマイナバードというシンガポールで最もよく見かける野鳥です。

Golden Mile Food Centreへのアクセスはこちら。

Golden Mile Food Centre · 505 Beach Rd, シンガポール 199583
★★★★☆ · ホーカーセンター

Beach Road Army Market

nicoll-highway-11

ここGolden Mile Food Centreの二階にはミリタリーグッズ好きにはたまらないであろう「Beach Road Army Market」があります。

nicoll-highway-12

ここにはたくさんのミリタリーグッズを扱う商店が出店しています。コロナ後少しお店の数は減ったように感じますがそれでもシンガポールで一番の品揃えだと思います。

nicoll-highway-13
nicoll-highway-14

各国のステッカーも販売されていて、購入したグッズに店頭のミシンを使ってステッカーを縫い付けてもらう事が出来ます。オリジナルなミリタリーグッズを作ってみるのもいいですね。

Beach Road Army Marketへのアクセスはこちら。

Beach Road Army Market · 505 Beach Road, #02-159,Golden Mile Food Centre, 505 Beach Rd, シンガポール 199583
★★★★☆ · 軍放出品店

GOLDEN MILE COMPLEX

nicoll-highway15

残念ながら2023年に閉鎖してしまったのが、Nicoll Highwayのシンボル的なショッピングモールであったGolden Mile Complexです。

上階は住宅になっており丸い窓と逆階段のような形の形状が近未来的でした。そして下はショッピングモールになっており「タイ」に関する商品を取り扱う商店が多数出店し「リトル・バンコク」としてタイの方が多く集まるモールでした。

中心的なスーパーマーケット「タイスーパーマーケット」はラベンダーという街に移転しましたがあまりにも綺麗でモダンなスーパーマーケットで以前の面影を失ってしまいました。Golden Mile Complexのローカルな雰囲気が好きだった筆者にとってはとても残念です。

閉鎖前のGolden Mile Complexの雄姿はこちら。

懐かしいGolden Mile Complex

Golden Mile Tower

nicoll-highway-16
nicoll-highway-17

Golden Mile Complexのお隣、Golden Mile Tower内には小さなタイの商店が数店出店していました。かつて「リトル・バンコク」と呼ばれた街の面影を感じるのでした。

まとめ

Nicoll Highway(ニコルハイウェイ)を紹介しました。

これからも在住者目線でシンガポールの観光地や観光では行かないローカルな街の様子を紹介して行きます。興味がある方は下記からフォローして頂けると嬉しいです。

expat life エクスパットとして働く - にほんブログ村

シンガポールや世界の街の様子を紹介するYouTubeも運営しています。興味がある方はこちらもご覧頂けると嬉しいです。

毎週チャンネル更新しています。

ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

シンガポールランキング
シンガポールランキング

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました