この記事でわかる事
シンガポールの北東部の街 Sengkang(センカン)を紹介します。
在住者が観光では行かないシンガポールの街を紹介しています。この記事は下記のような方におすすめの内容となっています。
- シンガポールに興味がある
- シンガポールで住む街を探している
- マイナーなシンガポールの街に行ってみたい
- ローカルな街の生活の様子を知りたい
- シンガポールが好き
この記事の内容は下記YouTubeでもご覧いただけます。
興味がある方はご覧頂けると嬉しいです。
Sengkang(センカン)基本情報
Sengkang(センカン)の場所ですがシンガポール北東部に位置しています。
2本の川が流れ水と緑の多いエリアです。川沿いにはリバーサイドパークもありジョギングや散歩に良さそうです。
SengkangへのアクセスはMRT(シンガポールの地下鉄)North-East Line(通称パープルラインと呼ばれる紫色の路線)でアクセス可能です。
SengkangにはLRTが接続しており周辺の街へのアクセスも容易です。
ちなみにこのLRTは私のお気に入り。住宅街を縫ってはしるLRTからの景色はここシンガポールでしか見る事の出来ない希少価値ありだと思います。
LRTに関しては下記記事に紹介しています。興味がある方はご覧ください。
Sengkang(センカン)の名前の由来ですが、中国語で「繁栄する港」を意味します。
かつてはこのあたりに漁港があり栄えていたそうです。
Sengkang(センカン)を写真とともに紹介
それでは写真とともにSengkang(センカン)の街を紹介してまいります。
写真がMRT Sengkang(センカン)駅です。北東部・郊外の街、かつパープルラインの最東端から一つ手前と都心から離れた場所にあるにも関わらず大きな駅で多くの人が利用しています。
上記でお伝えしたようにSengkang(センカン)駅にはLRTの駅がありここがターミナル駅であることが理由の一つです。LRTの路線沿いには無数のHDB(シンガポール国民の8割以上が生活する公営住宅)が立ち並びます。
写真がブレてしまっていて申し訳ありません。駅直結で大きなショッピングモール「CompassOne」があります。
駅直結でショッピングモールがあるので仕事やおでかけの帰り道に買い物をして帰宅できそうで便利です。
写真がCompassOneの様子です。多数のお店が入っていて日常生活で必要なものはすべてこのモールで揃える事が出来そうです。
モールの中にはKopitiamも。Kopitiamはシンガポール最大級の外食チェーン。いわゆるフードコートを多く展開しています。世界一物価が高いシンガポールですが、こういったフードコートではお手頃価格で食事をたのしむ事が出来ますよ。
シャトレーゼも入っていました。最近シンガポールでもよく目にするようになったシャトレーゼ。和菓子も販売されていて日本人には嬉しいです。
既卒・第二新卒の就職をマンツーマンで徹底サポート!完全無料でサポート致します【ウズキャリ第二新卒】
CampusOneを抜けるとホーカーが。こういうローカルホーカー、大好きです。
どんな料理があるのか見てみましょう。
Sengkang Square Oyster Omelette
シンガポールのオイスターオムレツが食べれるお店。オイスターの味がしっかりして美味しいです。
Nasi Lemak
カリっとあがったチキンと目玉焼きにご飯がある「ナシレマ」。ローカルエリアではナシレマが大体3シンガポールドル(約300円)で手に入ります。美味しくて安い‼庶民の味方です。
King of Fried Rice
そして何と言ってもおすすなのがここ「King of Fried Rice」です。島内に複数店舗を出店しているここのフライドライスは絶品。
おすすめは巨大なポークがのった「ポークカツレツフライドライス」。ポークのしっかりとした味でフライドライスがすすみます。
ホーカー飯でもおすすめの逸品です。
最後にSengkang(センカン)の街の様子です。
見てのとおり見渡す限りHDBが立ち並ぶ住宅地です。いったい何軒くらいの住居があるのでしょうか。巨大HDB群に圧倒されます。
スキマ時間も有効活用できるオンライン講座まとめ
シンガポール北東部の街 Sengkang(センカン)を紹介しました。
今後も在住者目線で観光では行かないシンガポールの街を紹介していきます。
興味のある方は下記からフォローして頂けると嬉しいです。
シンガポールや世界の街を紹介するYouTubeを運営しています。
こちらもご覧頂けると嬉しいです。
ここまで読んで頂きましてありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
シンガポールランキング
コメント