この記事でわかる事
パリで美味しくてコスパの良いレストランを探しているのならここ、
Buillon Racine(ブイヨン・ラシーヌ)がおすすめです。
この記事を読んで頂く事でブイヨン・ラシーヌの基本情報(アクセス、営業時間)や店内を様子を知って頂けます。
下記のような方におすすめの記事となっています。
- パリ観光でおしゃれなレストランを探している
- パリでデートにも使えるおしゃれでコスパの良いレストランを探している
- 美しいレストランでゆっくりと食事を楽しみたい
こちらの記事の内容は下記YouTube動画でもご覧いただけます。興味があればぜひご覧ください。
ブイヨン・ラシーヌ基本情報
場所・アクセス
3, rue, Racine, 75006, Paris, France


メトロ4, 10番線 Odeon下車徒歩10分
営業時間
12:00-23:00
休業日
12/24, 25日
8月はサマーバケーションで2週間前後の長期休業
公式Webサイト

こちらの公式ホームページ右上で言語「日本語」を選択する事も出来ます。
またこちらのホームページからメニューPDFをダウンロードする事も可能です。
メニュー
季節によって若干メニューの変更があるので、訪れる前に上記公式サイトでご確認お願いいたします。
写真で紹介。ブイヨン・ラシーヌ

アールヌーヴォー様式建築の建物。外観から美しく、ここでこれから食事をするんだと思うと気分があがります。

1階と2階、両方に行ってみました。
上の写真は1階です。
本当に美しいですね。

上の写真は2階の様子です。
1階の方がよりカジュアルなお客さんが多く、2階は家族連れやペアで食事を楽しまれている方が多いと思います。
どちらも同じく素敵な内装ですが、こだわりがある方は予約時に1階か2階を指定して相談してみてください。

アールヌーヴォーの素敵な内装を眺めているだけで幸せな気分になれる。そんな店内です。
写真で紹介。 料理

料理といいつつ、いきなりワインで失礼いたします。
ワインはデキャンタで30ユーロ前後です。当然ものによりますが、30ユーロ前後のワインでもしっかり美味しいフランスのワイン。
ぼっち旅な筆者ですが、二日訪れ両日一人でワインのデキャンタを空けてしまいました。

まずはポテトや野菜のサラダとクリームソース。
これ上品でとっても美味しかったです。

メインにフィレステーキ。
肉は柔らかく、そしてなにより赤ワインにあいます。
ステーキと赤ワインって、本当に世紀の大発見かってくらい美味しい組み合わせ‼と思うのは筆者だけでしょうか。

この時点ですでにお腹いっぱいですが、せっかくなのでデザート、という事で
フレンチトースト・ブリオッシュのバター・キャラメルソース
もう名前だけで美味しそうです(*’▽’)
もちろん、味も絶品。満腹だったので悩みましたがデザートまで頼んでおいてよかった。
まとめ
パリで私が一番好きなレストラン
ブイヨンラシーヌを紹介しました。
私は今回のパリ滞在中に2度訪問しました。
どちらも一人でディナーを楽しみましたが美味しい料理と美しい内装を眺める事が出来て一人でも退屈せず楽しめました。
みなさまもパリを訪れた際にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
シンガポール単身駐在中の筆者が、シンガポールや世界各国の様子を紹介するYouTubeを運営しています。
興味があればご覧頂けると嬉しいです。
ここまで読んで頂きましてありがとうございました。


にほんブログ村

にほんブログ村

シンガポールランキング
コメント