この記事でわかる事
在住者が紹介するシンガポール。
今回紹介するのは「シンガポール、バス・MRT(地下鉄)の乗り方」です。
この記事は下記のような方におすすめの内容となっています。
- ビジネスや観光でシンガポールに訪問予定がある
- シンガポールではなるべく公共交通機関を使用したいと考えている
この記事の内容は下記YouTubeでもご覧いただけます。興味がある方はぜひこちらもご覧ください。
MRT(シンガポールの地下鉄)の乗り方

東京23区より若干大きいくらいの国土しかないシンガポール。国内にはMRTが網の目のように張り巡らされており基本的にはMRTで行けないところはないのではないかと言っても過言ではありません。
MRTを使いこなせるようになるとビジネスや観光での移動が大変便利になるのでおすすめです。

こちらがMRTの駅です。写真をご覧になって頂いてわかるように清潔で安全性が高く日本の地下鉄と同様に安全・便利に利用する事が出来ます。
MRTを利用する際に便利なのが「EZ-Link Card」です。これは日本のSuicaのようなカードで事前にお金をチャージしておくことで利用する事が出来ます。
EZ-Link CardはMRT主要駅のカウンター、もしくはセブンイレブンで購入する事が出来ます。お値段は10 SGD(約1,100円)でそのうちの5 SGDはカード発行手数料ですが残りの5 SGDはすぐに利用する事が可能です。
ちなみにEZ Link Cardを購入しなくても手持ちのクレジットカードやApple Payで改札を通過する事が出来ますが一部日本のカードですと利用できない事もあるので確認が必要です。

チャージをしたい際には写真のような発売機でチャージが可能です。

EZ-Link Cardを端末にタッチしてチャージ金額を選択し、クレジットカードで決済可能です。
以前は現金でチャージする事も可能でしたが最近は現金でチャージする発券機を見る事はなくなりました。

MRTの乗り降りは非常に簡単です。日本の改札と一緒でEZ-Link Cardをタッチする事で入場・退場が可能です。

駅のプラットフォームに行先の表示があるのでわかりやすいですね。

MRTの社内も清潔で快適です。座席がプラスチック製で硬い事以外はまるで日本の地下鉄と一緒です。
路線図は下記を参照ください。

シンガポール・バスの乗り方
主な観光地やビジネスで訪れる場所にはMRTでアクセス可能ですが、バスが使えるようになると少し駅から離れた場所などにもアクセスできるようになり大変便利。バスの乗り方も紹介します。

バスを利用したい場合にはGoogle Mapがとても便利です。行先・目的地を入力し「公共交通機関」で検索をするとバスの路線番号を確認できます。
写真の例では「コンラッドホテル」から「マーライオン公園」を検索しました。196番もしくは10番のバスでアクセスできる事がわかるかと思います。

各バス停にはそこに止まるバスの番号が記載されています。乗りたい路線のバスが停まるのかどうか確認しましょう。

乗りたいバスが来たら「手を上げて合図します」。手を上げて合図しないとバスは停まってくれないので注意してください。

バスにも前述のEZ Link Cardを使用する事が可能です。

シンガポールのバスは「前から乗車し、後ろから下車」します。
乗車時にカードリーダーがあるのでEZ-Link Cardをタッチします。

下車する際にはボタンを押して下車したい意思を伝え、窓の脇にあるカードリーダーにもう一度乗車時に使用したEZ-Link Cardをタッチする事で決済できます。

シンガポールのバスもMRT同様清潔で安全です。

主要な路線では二階建てバスが走っており、二階からはシンガポールの美しい景色を楽しむ事も出来ます。ぜひバスにも挑戦してみてください。
まとめ
シンガポールのMRT(地下鉄)、バスの乗り方を解説しました。
これからも在住者目線でシンガポールのみどころ・観光地、観光では行かないローカルな街の様子を紹介します。興味がある方は下記からフォローして頂けると嬉しいです。

シンガポールや世界の街の様子を紹介するYouTubeも運営しています。こちらもご覧頂けると嬉しいです。
ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

シンガポールランキング
コメント