この記事でわかる事
ホーカー大好き現役シンガポール在住者によるホーカー紹介。
今回はTanjong Pagar Plaza(タンジョン・パガー・プラザ)を紹介します。
この記事を読んで頂く事でTanjong Pagar Plazaの基本情報を知る事が出来ます。
下記のようか方に読んで頂きたい記事です。
- 観光でシンガポールに来た際に、ローカルなホーカーセンターに行ってみたい。
- 在住者の方で色々なホーカーを探している
では早速紹介してまいりましょう。
関連記事はこちらをご覧ください。
Tanjong Pagae Plaza基本情報


Tanjong Pagar(タンジョンパガー)はシンガポールのオフィス街の一角。しかしながらローカルな雰囲気も融合するエリアで、特に日本からの独身や夫婦で住んでいる方の多いエリアです。
都心に近いので間取りがどうしても比較的郊外に比べると狭くなりますが通勤にも便利、かつ生活するにもスーパーなどもあり便利とあって人気のエリアのひとつです。
Tanjong Pagar Plazaはそのタンジョンパガーの中にあり、1階はウェットマーケット、2階がホーカーセンターになっています。
シンガポールのウェットマーケットの雰囲気も味わう事が出来るので、ぜひ午前中に訪れてみてください。


MRTですとEast West Line(緑色の路線図)の駅となり、シンガポールのオフィス街Raffles Place(ラッフルズプレイス)からも一駅と大変便利な場所にあります。
タンジョンパガーの様子を詳しく知りたい方は下記YouTube動画もご覧ください。
営業時間
朝8:00-20:00ですが、午後3:00など中途半端な時間に行くと空いているお店は少ないですし開いていたとしてもお目当ての料理が品切れなんて事もありますので要注意です。
「メイヨー」といって、もうないよって感じで断られてしまします。
オフィス街なので12時過ぎるととても混みあいます。
お勧めは11:30くらいに行くことです。
ついたらまずは座席を確保。座席にポケットティッシュを置いて座席を確保したらお店見て回って注文しましょう。
近くには日系ストアも充実
余談になりますが、ここタンジョン・パガーは日本から出店したお店も多く日本の商品を容易に手に入れる事が出来ます。
特に100AM ショッピングモール(タンジョン・パガー・プラザの斜め向かいにあるショッピングモールにはDonDonDonki(ドン・キホーテ)、Daiso(ここシンガポールでは全商品2シンガポールドル)が入っています。
そして和食レストランや居酒屋が多く、週末には駐在員の団体が飲んでいる光景をよく目にしま
Tanjong Pagar Plaza(タンジョン・パガー・プラザ)ホーカーでお勧めのお店を紹介


私の個人的おすすめのお店はここ
Blue Star Fish Noodleです。
フィッシュヌードルはシンガポールのホーカーでもよく見るメニューの一つで魚肉団子(中に餡が入っている)が入ったスープと麺を頂く料理です。
スープかドライかどちらかを選択する事が出来ます。
スープはパクチーと塩味がしっかり効いていて美味しいです。
ドライタイプは少し味が濃いのですが麺によく絡んで箸が進みます。
量は成人男性には少し少な目だと思うので食べ比べなんかしてみてもいいかもしれません。


今回はドライタイプを食べました。しっかりと辛みの効いたタレが麺にしめて箸がとまりません。
これでお値段は4シンガポールドル。
とてもお値ごろです。
お持ち帰りにする事も出来ます。
英語が通じない場合には欲しい商品を指さして「打包(ダーパオ)」と言えば大丈夫です。
まとめ
「シンガポールホーカー放浪記」今回はTanjong Pagar Plazaを紹介しました。
都心からアクセスがよく、そして1階にはウェットマーケットがありシンガポールの日常生活を垣間見る事が出来るエリアです。
機会があればぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
YouTubeではシンガポールの観光地だけでなく、観光ではあまり行くことのないローカルな街の魅力もお伝えしています。
毎週更新していますので興味があればチャンネル登録して頂けると嬉しいです。
ここまで読んで頂きましてありがとうございました。
面白いと思った方は下記からフォローお願いいたします。



にほんブログ村


にほんブログ村


シンガポールランキング
コメント