台北観光【士林観光夜市】台湾・台北旅行でおいしい夜市ご飯を楽しもう!! (高画質動画あります)

shilin-14 シンガポール観光・生活

この記事でわかる事

台湾・台北観光で欠かせない夜市(ナイトマーケット)めぐり。今回紹介するのは台北最大の夜市「士林観光夜市」です。

この記事は下記のような方におすすめの内容となっています。

  • 台湾・台北へ訪問予定がある
  • 台北の夜市を堪能したい
  • 食べ歩きが好き

この記事の内容は下記YouTubeでもご覧いただけます。興味がある方はぜひご覧ください。

士林観光夜市 基本情報

shilin

士林観光夜市は台北最大規模のナイトマーケットです。なかでも士林市場は1910年に建てられた伝統ある市場です。美味しいB級グルメを求め観光客のみならず地元台北市民も多く訪れる士林観光夜市はいつも大賑い。混雑時には歩くのも大変ですがぜひ台湾のおいしい屋台料理を堪能してみてください。

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

アクセス: 台北MRT「剣潭駅」下車 徒歩約5分

写真とともに士林観光夜市を紹介

shilin-2

マーケット内には写真のような露店が無数に出店しています。お気に入りの食べ物や気になるものがあれば購入して食べ歩きしてみましょう。

shilin-3

日本人も多く訪れる台北。日本語表記のあるお店も多数。

shilin-3
shilin-4

日本語表記がなくても食材がわかりやすく表記されていますし、漢字でおおよそ何の食べ物かわかるのが日本人にはいいですね。

shilin-6
shilin-7

飲食店だけでなく洋服や射的のお店もあります。台湾は射的などレトロなゲームがマーケットには多数出店しています。

shilin-8

射的のお店がとても多く出店しています。

shilin-9

こちらはお店の方とゲームをして勝つと景品がもらえます。みなさん必死。

shilin-10

金魚すくいならぬ「エビすくい」。子供も大人も一生懸命。

shilin-11

お土産屋さんも。台湾と言えば「パイナップルケーキ」ですよね。

shilin-12
shilin-13

出店の衛生面が気になる方はマーケット内にある写真のようなオシャレなお店で食事する事も出来ます。

shilin-14

おすすめは「地下美食街」です。

shilin-15

この小綺麗なエスカレーターを下ると。

shilin-16

活気溢れる飲食店が建ち並びます。

shilin-17
shilin-18

どれもおいしそう‼何を食べるか悩んでしまいます。

shilin-19

お客さんの多いお店は美味しいに違いない。という事でこのお店「曹記」に決めました。テーブルにメニューの写真と金額が書いてあり「明朗会計」で嬉しい。

shilin-20

オーダーも紙に書いて店員に注文する形式なので言葉の問題もなくありがたい。

shilin-15

まずは生餃子を頂きます。見るからに艶があってみずみずしく美味しそう。食べてみると口の中に肉汁の旨味が溢れてきてとても美味しい。幸せ。

shilin-22

続いて、台湾と言えば試してみたい「臭豆腐」。

臭豆腐とは、植物性の発酵液につけた豆腐を揚げたり蒸したりしたもので、もともとは中国湖南省が発祥。現在はおもに中国南部や香港、台湾で食べられています。

臭豆腐の臭いの元となる発酵液は野菜や塩、豆腐などから作りますが、魚介類や動物性たんぱく質を加えるところも。

台北の街を歩くと多くの臭豆腐のお店があり独特の匂いを放っています。

味の方は、発酵食品という事もあり豆腐のようなチーズのような独特なコクのある味わい。私はまったく問題なく食べる事が出来ました。美味しいなと思えるまでには慣れが必要かもしれませんが普通に食べれます。

食べ続けると癖になるかもしれませんね。

shilin-23

定番の小籠包もいただきます。

shilin-24

こちらも肉汁たっぷりでおいしかったです。

shilin-25

という事でおいしいナイトマーケットご飯を堪能したのでした。

まとめ

台湾・台北を代表するナイトマーケット「士林観光夜市」を紹介しました。

これからも私が暮らすシンガポールの観光地や見どころ、観光では行かないローカルな街の魅力、そして世界の街の様子を紹介していきます。

興味がある方は下記からフォローして頂けると嬉しいです。

expat life エクスパットとして働く - にほんブログ村

世界の街の様子を紹介するYouTubeも運営しています。こちらもご覧頂けると嬉しいです。

毎週チャンネル更新しています。

ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

シンガポールランキング
シンガポールランキング

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました