この記事でわかる事
シンガポール在住者の筆者が大好きな「ホーカーセンター」を巡る「ホーカー放浪記」。
今回はPart 8としてホーカーで食べる事が出来る激ウマ肉骨茶(バクテー)を紹介します。
この記事は下記のような方におすすめの内容となっています。
- シンガポールのホーカーが好き
- シンガポール観光の予定がある
- 世界の食べ歩きが好き (*’▽’)
- ローカル料理に興味がある
- ホーカーセンターが好き
Bedok Market Placeで食べる激ウマ肉骨茶(バクテー)

シンガポール西部の街Tanah Merah(タナメラ)駅から徒歩10分弱、ローカル感溢れるいい感じのモール「The Bedok Market Place」の2階にシンガポールのソウルフード「肉骨茶(バクテー)」の名店があるのをご存知でしょうか。
肉骨茶(バクテー)に関して詳細を知りたい方は下記記事をご覧ください。


そうここには肉骨茶の名店「發起人肉骨茶(Founder Bak Kut Teh)」が出店しているのです!!
バクテーが大好きな創業者が自ら最高のバクテーを求めて作り上げた名店の味をここで味わいましょう。


こちらがメニューの写真です。何を注文していいか悩む方は
- Soups Meat, Premium Loin Ribs (12.8 SGD)約1,320円
- Plain Rice (1.2 SGD) 約130円
を注文してみてください。
肉骨茶の味の染みたリブとご飯が最高にあうんです。


こちらが上記おすすめの2品、
- Soups Meat, Premium Loin Ribs (12.8 SGD)約1,320円
- Plain Rice (1.2 SGD) 約130円
です。
ホーカーセンターで1,500円近くかかるのは破格の値段!?ですが、創業者が最高のバクテーを作るために研究を重ねて作りだした至高のバクテー。シンプルながら味にコクと深みがあり最高に美味しいです。
發起人肉骨茶に関して紹介を知りたい方は下記Webサイトをご覧ください。(英語のみ)

この記事の内容は下記YouTube動画でもご覧いただけます。興味がある方はぜひご覧ください。
Old Airport Road Food Centreで楽しむチキンライス


Old Airport Road Food Centreはシンガポール最古のHDB(シンガポール国民の8割以上が生活する公営住宅)がある街、Dakota(ダコタ)にあります。
シンガポール・ホーカーランキングにもよく名前があがるこのフードコート(ホーカーセンター)はローカルな味があり観光でいく人は皆無と思いますが、シンガポールの真の姿を知るために一度足を運んで欲しいホーカーです。


この日は長期間のアメリカ出張から帰国直後という事もあり、無性に食べたくて「チキンライス」を頂きました。
しっとり鶏肉と鳥の旨味が染みたご飯がとてもおいしかったです。
やっぱりシンガポールのホーカーご飯は最高です。
こちらの記事の内容は下記YouTube動画でご覧いただけます。興味がある方はご覧頂けると嬉しいです。
まとめ
「シンガポール・ホーカー放浪記 Part 8」。
タナメラで楽しめる激ウマ肉骨茶(バクテー)の様子を紹介しました。
これからも在住者目線でシンガポールを紹介していきます。興味がある方は下記からフォローして頂けると嬉しいです。

ここまで読んで頂きましてありがとうございました。
これからもどうぞお願いいたします。


にほんブログ村


にほんブログ村


シンガポールランキング
コメント