この記事でわかる事
在住者が紹介するシンガポール。今回紹介するのはシンガポールで一番オシャレなショッピングモール、Tanglin Mall(タングリンモール)を紹介します。
この記事は下記のような方におすすめの内容となっています。
- シンガポールに観光予定がある
- シンガポールでショッピングを楽しみたい
- 落ち着いた大人な雰囲気のショッピングを楽しみたい
こちらの記事の内容は下記YouTube動画でもご覧いただけます。興味がある方はご視聴頂けると嬉しいです。
Tanglin Mall(タングリンモール)基本情報

Tanglin(タングリン)はオーチャード通り(シンガポールの銀座と呼ばれるエリア)の北西側に位置しています。オーチャードの喧騒とはかけ離れた落ち着いた街並みで高級なコンドや邸宅が並ぶエリア、西欧系の方が多く暮らすエリアです。

Tanglin Mallにアクセスするために以前はバスやタクシーを使う必要がありましたが、Thomson East-Coast Line(TEL)が拡張しOrchard Boulvard駅が出来た事でアクセスが抜群によくなりました。
オーチャードのメイン通りにはIONなど巨大なショッピングモールが多く立ち並ぶのですが、Tanglin Mallがいいのはオーチャードの喧騒とは違って落ち着いた雰囲気でショッピングを楽しむ事が出来る点です。高感度のショップも多く出店しているので「シンガポールでショッピングを楽しみたい」という方にはぜひ一度訪れて頂きたいショッピングモールです。
写真とともにTanglin Mallを紹介
それでは写真とともにTanglin Mallを紹介して参りましょう。

それではOrchard Boulevardの駅からTanglin Mallへ向かいます。

Thomson East-Coast Line(トムソン・イーストコーストライン)は2022年末に拡張されたばかりでここOrchard Boulebardも新しい駅。構内も綺麗です。こちらは駅構内のアート。オーチャードの雰囲気がよく表現されているなという事で撮影しました。

駅周辺には高級マンション、コンドミニアム(通称コンド)が多く立ち並びます。ここタングリンエリアは欧米系の方が多いエリアで街を歩いていてもシンガポールにいる事を忘れてしまうような場所です。

街並みのご覧のようにまるでヨーロッパのようです。美しい街並みですね。

徒歩5分でTanglin Mall(タングリンモール)に到着です。さっそくモールに入ってみましょう。

日本にも出店しているPAUL。シンガポールの人はPAULのパンが大好きなのか島内の至る所でPAULのお店を見かけます。

ここ「YANTRA」は高級インド料理店です。インド系の方も多く暮らすシンガポール。ダイエットの制限がある方も多いのでインド系の大切な方をお連れするならここ「YANTRA」が一番のおすすめです。

おしゃれな子供用品のお店もあります。こういうかわいらしいテントがあると子供たちも喜びそうですね。

ここSCOOPはオーストラリアのお店。オーガニックな食材を量り売りで購入できます。

Little Farmという高級スーパーマーケットも出店しています。ここはお客さんも欧米の方がほとんどです。


品揃えや陳列されている様子もまるで欧米!?

House of ANLIではおしゃれな雑貨や生活小物を購入する事が出来ます。

出店しているアパレル系のお店も欧米系のお店が多いのがこのモールの特徴です。

一方でシンガポールや東南アジアテイストのお店も出店しています。筆者はバティックの柄や色合いが好きで愛用しています。

日本の魚や食材がそろうお店が出店しているのも嬉しいですね。ここ「あらや商店」では美味しいお魚や日本酒を入手できますよ。

ローカルスーパーも出店しています。「CS Flesh」はコールドストレージ系列のローカルスーパーですが、高級ラインなのでお値段はお高め。オシャレなモールなのでスーパーマーケットも高級感があります。

高級レストランが多く出店しているのですが地下には庶民的なフードコートも出店しています。

単身駐在員の筆者は食事もほぼ毎日一人。。。という事で高級レストランよりこういった庶民的なフードコートの方が好きなんです。今回はここSG Hawkerのカツカレーを頂きます。

お値段は5 SGD(シンガポールドル)、約500円。さっくさくのチキンカツとカレーが絶妙のハーモニー。美味しく頂きました。
まとめ
在住者が紹介するシンガポール。今回はTanglin Mall(タングリンモール)を紹介しました。
これからも在住者目線でシンガポールのみどころや観光では行かないシンガポールのローカルな街の様子を紹介していきます。興味がある方は下記からフォローして頂けると嬉しいです。

世界の街やシンガポールの街の様子を紹介するYouTubeも運営しています。こちらもご覧頂けると嬉しいです。
ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

シンガポールランキング
コメント