スポンサーリンク

Springleaf(スプリングリーフ)【在住者が紹介する観光では行かないシンガポールの街】(高画質動画あり)

スポンサーリンク
springleaf-station シンガポール観光・生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事でわかる事

在住者が紹介する観光では行かないシンガポールのローカル街

今回紹介するのはシンガポール北部の街 Springleaf(スプリングリーフ)です。

この記事は下記のような方におすすめの内容となっています。

  • シンガポールで住む街を探している
  • 観光では行かないようなシンガポールのローカルな街の様子を知りたい
  • シンガポールが好き

こちらの記事の内容は下記YouTube動画でもご覧いただけます。興味がある方はご覧頂けると嬉しいです。

毎週チャンネル更新しています。

自然に脚長スタイルアップ!日本製の本革シークレットシューズ

Springleaf(スプリングリーフ)基本情報

springleaf-map

Springleaf(スプリングリーフ)はシンガポール北部の街です。ブキティマ(シンガポール中央に位置する自然が残るエリア)の北に位置しています。

springleaf-mrt

MRT(シンガポールの地下鉄)Thomson-East Cost Line(茶色の路線図)上の街です。

Thomson-East Coast Lineが出来るまでは公共交通機関でのアクセスが限定的で便利がいいとは言い難かったエリアですが現在ではアクセスもよく交通便は飛躍的に改善されています。

一人暮らしの話し相手に! |最新会話AIロボット【Musio S】

写真とともにSpringleafの街を紹介

それでは写真とともに街の様子を紹介してまいりましょう。

MRT Springleaf駅

springleaf-station

Thomson-East Coast Lineはシンガポールで最も新しく開通したMRT路線です。

そのため駅は新しく綺麗でここSprinleafの駅も清潔感があります。路線上の各駅の壁はアートのようになっていてSpringleafは写真のように緑や青で統一されたとても美しい駅です。

隠れフォトジェニックスポットかもしれませんね。

街の様子

springleaf-shophouse

こちら駅前の様子です。シンガポールのMRTにはショッピングモールが隣接している事がほとんどなのですが、ここSpringleafにはショッピングモールは見当たりません。

駅前にはShophouse(1階は商店、2階が住居になっているシンガポールの伝統的な建築)が建ち並んでいます。

見渡しても高層のコンドやHDB(シンガポール国民の8割以上が生活する公営住宅)などは見つける事が出来ません。

springleaf-shop

Shophouseが立ち並ぶ様子は日本の商店街のよう。ローカルないい感じの雰囲気があってこういう街は大好きです。

springleaf-house

駅から少し歩くと住宅街があります。やはり高層の住宅は見当たりませんが一軒家が多く立ち並ぶ閑静な住宅街の印象を受けました。

緑も多く都会の喧騒が苦手な方には最適な住環境のように感じます。

転職サポートのプロに出会える【転職エージェントナビ】

Springleaf Nature Park

springleaf-nature-park-1

Springleaf(スプリングリーフ)の目玉は自然豊かな公園、Springleaf Nature Park(スプリングリーフ・ネイチャー・パーク)です。

6ヘクタールの敷地の公園内には水と緑が溢れ野生生物や野鳥を観察する事が出来ます。詳細を知りたい方は下記Webページをご覧ください(英語のみ)

Springleaf Nature Park
Springleaf Nature park is an area high in biodiversity because of its proximity to the Reserve, and is home to more than 80 species of resident and migratory bi...
springleaf-nature-park-2

こちらが公園のマップです。川の両岸に緑が溢れています。

マップを見て思ったのですがやはり家は少なく緑が多いエリアですね。

springleaf-3

公園内にはシンガポールの歴史やここSpringleaf付近を理解できるボードが設置されています。こういうボードも読んでみると結構面白いですね。

このボードはシンガポールの開拓者「Sea People」について解説されていました。

springleaf-nature-park-4

園内には多くの野生動物が。上の写真、手すりの上をリスが走っているのがわかりますか?

リスはすばしっこくて写真に収めるのが難しいのですが結構な数のリスに出会いました。

spring-leaf-nature-park-5

この公園で見る事が出来る野鳥が紹介されていました。

綺麗な南国の野鳥、美しいですね。

【auひかり(So-net)】

springleaf-bird

皮を挟んで対岸の手すりの上に青い綺麗な鳥がいました。残念ながら手持ちのカメラではこれ以上よって撮影できませんでした。

springleaf-birds

野生のニワトリがいました。ニワトリは足で土をけって餌を見つけます。ニワトリがけって出て来た餌をねらってオオハッカ(シンガポールを代表する野鳥)がニワトリを取り囲んでいました。

まとめ

在住者が紹介するシンガポールのローカルな街。今回はSpringleaf(スプリングリーフ)を紹介しました。これからもシンガポールの色々な場所を紹介していきます。

興味がある方は下記からフォローして頂けると嬉しいです。

expat life エクスパットとして働く - にほんブログ村

シンガポールや世界の街の様子を紹介するYouTubeを運営しています。興味がある方はこちらもご覧頂けると嬉しいです。

面白いと思った方はチャンネル登録して頂けると嬉しいです。

ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

シンガポールランキング
シンガポールランキング

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました